早いものでもう6月ですね・・・。
そして6月といえば紫陽花・・・。
家の近所でチラホラと紫陽花が咲き出しました。
これはてまり型ですが、今年はいろんな種類の紫陽花を撮影できればなぁーと思います。
" 2014 紫陽花 no.1 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" 2014 紫陽花 no.2 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG


at photographer tadao maeda's blog.
include photos, music, design, art, movie, etc...
equipment are Contax, Carl Zeiss, Canon EOS 5D and Mark II, fender, gibson, protools, Apple, iPhone and more...
Copyright © 2008 in your hand | Design by Styleshout, Template Blogger by Blog and Web
2 コメント:
おはようございます。
ほんとうに綺麗ですね。
日本にも雨の季節があってよかった。
いろんな紫陽花楽しみにしています。
GRは10cmまでは寄れます!
今までは1cmまで寄れてたので「寄れないなぁー」と…(笑)
ocica さん
あじさいの季節・・・梅雨入りしましたね。
いろいろな種の紫陽花を撮影したいのですが・・・
見つかるかが問題です・・・
やっぱりGRは10cmでしたか・・・でも1cmは凄いですね。
そこまで寄ってしまうと光が回らなくて実際はキツイですね・・・
でもGRは約28mmの単焦点だから10cmでも寄った感じは出ないかもですね・・・
GRはスナップ、風景向きかなぁ〜っと思います。
コメントを投稿