スポーンなんかに気を取られて " summer stroll " の続きをすっかり・・・
このブログ用の写真もかなり溜まってきているのでここはチョイとゆっくり急ぎ気味で・・・
人懐っこいブシャニャンコとお別れして・・・
しばらくすると・・・
ちっちゃい神社発見!(名前は忘れましたが・・・)
この辺りは神社やお寺が多いです。
サッソク散策・・・と言ってもちいちゃいので見渡す感じですが・・・
上見て下見て左右見てっとキョロキョロ・・・完璧な不審者
すると・・・
蝉発見!さなぎ・・・抜け殻ではありません・・・
背中が少し割れて〜〜〜もう少しで旅立ちかなぁ??
なーんだか夏の思い出の1ページみたいな写真・・・。
夏の1ページにしちゃ〜ちょっとアンダー気味・・・。
そんな蝉を見つけて快くしたアタシ・・・
上ばかり見てると・・・
足下で「グシャッ!」
・・・
足下見ると・・・何かの実が・・・
あれれ・・・
で〜も良く見ると良い感じ・・・
ちょっとアーティスティックに撮っちゃおうかなぁ・・・
でもなぜだかアタシ・・・背後から視線・・・監視・・・
恐る恐る・・・後ろを見ると・・・
おばちゃんが・・・じーーーっと・・・こっち見てるぅ・・・
ハァっ!アタシってまたもや不審者?
アタシ・・・何事も無かったように・・・
そーーーーーーっと
その場から逃げました・・・。
ようやく難を逃れたアタシのお散歩はまだまだこれから・・・
しばらく車の多い道を歩いて行くと・・・
廃墟的なの発見!
その前には黄色い花が咲いているのだけど、枯れた花、これからの花が入り乱れ・・・
ちょっと寂しい感じで・・・。
でも、そんな寂しい感じの中、可愛いピンクの花が咲いてました・・・しかし、なんだかちょっと寂しい・・・。
もうこれ以上、車通りの多いところは終わりにして・・・脇道へと・・・。
脇道にそれると・・・ソコには色々な花が・・・。
きれいに咲くモノ・・・枯れてくモノ・・・朽ちてくモノ・・・侵されるモノ・・・
野花、野草には色々な表情があります。
虫に食われて、とてもキレイとは言えないけど・・・これはこれで美しいかと・・・
そして紫陽花・・・もう終わり・・・
でも紫陽花は枯れて行く様子がまた美しい・・・
まだ色の残っている花と色の抜けた花・・・このコントラストがあたしは結構スキかな・・・。
そしてこの脇道の終わりでヒメジョオン・・・
アタシの子供の頃は、ヒメジョオンもハルジオンも" 貧乏草 "だった・・・
でもホントの" 貧乏草 "はハルジオン!
ヒメジョオンは" 貧乏草 "ではありません・・・たぶん・・・。
あーーーこんなに" 貧乏 " 連発するとアタシも貧乏に・・・。
summer stroll 次回は最終回・・・
" summer stroll no.17 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.18 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.19 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.20 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.21 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.22 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.23 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.24 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.25 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.26 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.27 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.28 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.29 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.30 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.31 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.32 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.33 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG
" summer stroll no.34 "
Canon EOS 5D Mark II
S-Planar 60mm F2.8 T* AEG


3 コメント:
こんばんわ。
セミ・・・抜け殻じゃないの???
中に入ってるの???
セミが大の苦手な私は写真を見るのも怖かったです(涙)
こんばんは。
枯れていくもの、朽ちていくものを
こんな風に撮られるとドキッとします。
色合いも姿形も、見てて惹かれるものがいっぱい。
花のいろんな表情を切り取れるtadaoさんの写真
見てて飽きません。
私では撮れないだろうなぁーって気がします。
それぞれの美しさを見せてくれてありがとうー。
212 さん>
コメントありがとです!
蝉、入ってましたよ!
これから新世界へ羽ばたく寸前でした。
怖がらずに目を見開いて見て下さいね!
mizuiro さん>
コメントありがとです!
なんだか大量アップになってしまいましたが・・・。
そう言って頂けるととても嬉しいです!
mizuiroさんの写真、とてもステキでアタシも惹かれます。
また近く第二弾的なのを投稿する予定なので楽しみにしていて下さい。
しかし・・・投稿ペースは・・・悪いですが・・・
よろしくです!
コメントを投稿