昨日、アタシの愛機SONY CDP-555ESDが壊れ・・・
かれこれ24年前モデルの為、パーツ供給が多分無いだろうから
修理はちとばかし難しい・・・って事で買換えの方向で考えていた所・・・
「んっ・・・ちょっと待てよ・・・買換えるってことは・・・??」
「このデッキは不要になるからジャンクで売ってしまうか・・・廃棄・・・」
だったら開けて中を見てみるかーーーっ!
とりあえず上蓋を開けて・・・

焼付けは無いし・・・グリス、配線、ベルト・・・問題無し・・・。
とりあえず電源を投入・・・
「ガチャッ、ウィーーーン」トレーが勝手に開く・・・。
耳を近づけると・・・い・お・ん
どうやらピックアップのリニアモーターから異音が・・・
リニアモーターはメーカー供給無いからメーカー修理は完全に不可・・・。
うーーん・・・。
モーターまでは通電しているので電気系ではないと・・・
単純にモーターが壊れている・・・
とりあえず他の場所も様子を見てみようってことで裏蓋を開ける・・・。
年代の割には基盤はキレイ!!

裏からリニアモーター付近に耳を当てると・・・
やはりここから異音が・・・。
どうしたもんかとトレーをとりあえず開閉してみる・・・
モーター動かない・・・
「ジャンクで同じモデルを買ってモーターを付け替えるか・・・?」
なぜだか考えが自分で修理の方向へ・・・。
「・・・がしかし・・・それで直らなかったら・・・無駄に使えない2台所有する事に・・・」
と色々と考えていると・・・
ふと・・・アタシ思いつきました!!
リニアモーター以外に悪い所はなし!
かれこれ24年前と古い機器!!
一昔前の人たちは、機器が壊れた時はとりあえずこれをまず試した!!
そう・・・それは・・・
叩く!
今で言うDVです!!
機器に対してDVを行う・・・うーーーん、なんて・・・。
まずは軽く1回、小突く・・・トレー開閉・・・動かず・・・
2回目さっきよりちっと強めに・・・開閉・・・動かず・・・
3回目・・・更に強く・・・閉開・・・
「カシャッ!キュウィーーーーン!」
動いたーーーーーーっ!
数回開閉・・・
問題なく動く!
CDを入れて・・・問題なく作動・・・
再生!
イヤッホーーーーーイッ!!
再生してるーーーーっ!
なんと直ってしまいましたーーーっ!
機器に対する原始的修理方法・・・叩く!流石です!侮れません!!
(注 古い機器には 有効ですが・・・最新機器では余計悪化しますので行わないで下さい!また叩く場合は自己責任にて行って下さい。アタシは面倒見ません!!)
今もこのCDプレーヤーであたしの好きな" CURVE "を聴きながら、この記事を書いてます。
ウーーーン、良い音。
そして、今日花屋に行ったらアタシのウキウキの気持ちを現すかのように向日葵が・・・。
もちろん買って帰りました!!
" sunflower and yellow rose "
Canon EOS 5D Mark II
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ
" sunflower no.1 "
Canon EOS 5D Mark II
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ
" sunflower no.2 "
Canon EOS 5D Mark II
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ
昨日と打って変わってウキウキなアタシにクリックを・・・!


2 コメント:
結局原因はアポロと同じ埃が詰まってたんでしょうか?
何にしても修復おめでとうございます!!
二枚目の向日葵の構図が良いですね~♪
に さん>
いやー埃なんでしょうかね〜??
でも叩くって原始的な事が有効だったのは驚き!
しかし、一度ある事は・・・
今は次に起きる事、考えてます。
2枚目・・・アタシの気持ちを現してみました!!
コメントを投稿