photographer tadao maeda Blog

2010/03/19

dying flower

[EOS5DMark2]ブログ村キーワード

今日はデスクワークを中心に仕事をしようと思っていたら・・・
「前田クン!写真撮ってくれるかなぁ??」と社っ長さんに言われ・・・
チアカサンゴ(決してチヨコサンドではありません!!)を撮りました!
この血赤珊瑚は、今なかなかタイムリーでワシントン条約で色々と話し合われている最中ですねぇ〜。
しかしアタシの中のスイッチはデスクワーク・・・。
イマイチ気分が乗りません・・・
アタシ・・・撮影のときは撮影モードにスイッチを切り替えるので
そのスイッチが入ってないと気分がねぇ〜〜〜。
でも仕事ですからぁ〜〜〜。
きちっと!仕事しました。

この血赤珊瑚かなり貴重らしく・・・価格もとても高額らしいです・・・。
そう聞くと調べたくもなるってもんで、即ググって見た所・・・。
手の大きさになるまでに800年程かかるって・・・?
アタシが撮影したのはアタシの手の2倍程の大きさ・・・
ってことは・・・1000年は裕に超えてるってこと・・・?
ひぇ〜〜〜〜〜〜。
凄っ!!
でも・・・この血赤珊瑚の写真は載せられません・・・。
すまぬ!

皆さんも「血赤産後(最初アタシ誤変換でこれでググりました!)」ではなく「血赤珊瑚」ググってみて・・・
ちょっとした知識が得られます〜〜。

んで!
今日の絵は血赤珊瑚とは全く関係ない
以前、投稿でキレイで神秘的な世界を見せてくれたスイートピー達が
枯れて行っています。(進行形・・・)
本日はそのスイートピーの途中経過の写真・・・。

" dying sweet pea no.1 "

Canon EOS 5D Mark II
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ


" dying sweet pea no.2 "

Canon EOS 5D Mark II
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ



もしかしたらちょっとは賢くなったこんなアタシにクリックを・・・(まだまだアホです!!)



にほんブログ村 写真ブログへ人気ブログランキングへ

4 コメント:

cloud さんのコメント...

「血赤」部分がなぜか「赤血球」に思えてしまいます(笑)
枯れ行く写真!すごい。わくわくします。

tadao maeda さんのコメント...

cloudさん>

コメントありがとざんす〜。
チアカですよチアカ!!
セツケツキユウではアリマセン!!
dying及びdead flower良い感じになったら投稿します!
よろです!。

212 さんのコメント...

それでもお花は最後まで生きているんですよね。
枯れ果てるまでいい表情をしてくれてるんだな・・って
写真を見ていて思いました。

血赤産後・・・普通に変換できますね(笑)
なんかリアルだなぁ・・・。

tadao maeda さんのコメント...

212さん>

キレイに咲いている花はもちろん綺麗なんですけど
枯れて行く様もアタシにとっては綺麗で・・・
枯れて行く途中にこれはっ!と言う瞬間があるんですが・・・
なかなか焼き付ける事が出来ません・・・。
それが焼き付けられたときはすぐさま投稿します!!。

コメントを投稿