photographer tadao maeda Blog

2010/01/25

nothing day

今日はタイトルの通り何もしない日でした〜。
ただ今日、新しいレンズが届いたので夜からちょっとだけテスト撮影を・・・

新しいレンズとは!!

「Carl Zeiss Macro-Planar 100mm f2.8 AEJ」

基本的には必要なレンズはすべて揃っているので買ったりはしないのですが
いつも使っているマイフェイバリットレンズのCarl Zeiss S-Planar 60mm f2.8 AEGが壊れたり、メンテに出した時の代えのレンズが無いと言う理由と
実はCarl Zeiss S-Planar 60mm f2.8 AEGは古いレンズなので玉が少なく、なかなか市場に出てこなくなって来ているのが理由・・・。

+メンテの料金も高い・・・

ってな訳で同じレンズを探して買おうかと思たんだけど
折角だから違う焦点のマクロにしようと思い立った訳です。

このCarl Zeiss Macro-Planar 100mm f2.8
描写について評判は非常に良く、
●ものすごい立体感
●とろけるようなボケ味
●接写から無限遠まで無敵の万能レンズ
●コンタックスレンズで1本だけ選べと言われればコレ!
などと・・・ホントかいな?と思われる賛辞が必ず添えられる・・・

そしたらオクで中古相場より安く出ていたのでゲット!!

今日は遅くから撮り始めたのできちんとした実写テストは出来なかったけど
その内、やってみようかと思っていたりしていますが・・・。

私の性格上、しないでしょう・・・。
基本実践です!!

本日の撮影した感想は・・・
1、焦点距離が長くなった分、ワーキングディスタンスがとれるので
撮影しやすくなった。(これは描写とは関係ないな・・・でもこれはライト組んだ時、かなり重要)
2、描写は単純に良い!つーかっ!Zeissなんだから悪い訳が無い!!Zeissで描写悪いレンズってあるの?それぞれ個性があるけど・・・悪いって聞いたことが無い!
3、S-Planar 60mm f2.8と比べてみて・・・どっちも良い・・・焦点距離も違うし、レンズ構造違うんだから比べてもしょうがない!60なら60の良さを出せば良いし、100ならその良さを出せば良いだけかと・・・。
4、重い。アタシは結構重いレンズが好きなので全然苦ではないけど・・・女子にはかなり重いかも・・・。

以上、アタシの感想!!
役にたったしょ・・・!?

" flowers no.16 "
Canon EOS 5D
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ

" flowers no.17 "

Canon EOS 5D
Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ


最近、更新の時間がどんどん遅くなっているような・・・いないような・・・。


本当は検索にヒットしやすいようにタイトルを「Macro-Planar 100mm F2.8 T* AEJ」にしようかと思ったけど嫌らしいのでやめました・・・。


こんな控えめなアタシにホームランなクリックを・・・ (欲しす・・・)



にほんブログ村 写真ブログへ人気ブログランキングへ

2 コメント:

しゃい さんのコメント...

おおーー!
Newレンズ投入ですか!!

しかもマクロ!!

Zeissバンザイ!!

素敵なマクロな世界を待っています!

tadao maeda さんのコメント...

しゃいさん>

実は写真談議をした時には既に購入、到着待ち状態でした。
画角が変わると言うだけですかね。
描写はZeissなので安心と言った感じです。

コメントを投稿